1年半ぐらい、一切描いてなかったのですが、久々に描いてみました。
描いてなかったら、逆に上手くなってたりして~などという淡い期待が少しだけありましたが、、そんな事がある訳もなく。。こればっかりは積み重ねのようです。
これを機にまた再開させたいと思っています。
先日ご紹介した新構成学にも出てきた「黄金比」、をつかったステンドグラスパネルを作成する試みです。先ずはデザインから。
さて、どんなものができるでしょうか。
今回から始まった【ステンドグラス探訪】シリーズです。記念すべき第1弾は、名古屋市市政資料館!
wikipediaのステンドグラスの項にも載っている、日本ではそこそこ有名なステンドグラスです。
新 構成学 - NEW THEORY OF ART AND DESIGN という本を読みました。
ステンドグラスのデザインに大いに役立ちそうなので、レビューしたいと思います。