やっぱり月末の最終日になってしまった、、今月のデッサンです。
今回は、メガネにチャレンジ!
東京都中野区の中央図書館にあるステンドグラスです。
家から近いので前から行こうと思ってはいましたが、想像していた以上に良かったです。
ミュシャが生きていた時代に作られた、ミュシャの原画を元にしたステンドグラスです。
首都圏の某所に、ひっそりと飾られています。
また新たにケイム組みの立体を制作します。
今回は、構想~ガラス・ケイム選びまでです。
ルーター(ガラスを削る電動機械)を新しく買いました。
そのレビューです。
一番の感想は、「結構音デカいな!」です。
渋谷109の前面の窓は、全てステンドグラスなんですよね。全く知られてないと思いますが。。
それぞれが結構な大きさです。
東京の中央区築地にある浄土真宗のお寺です。
本堂入り口の欄間に、結構立派なステンドが嵌ってます。