渋谷109の前面の窓は、全てステンドグラスなんですよね。全く知られてないと思いますが。。
それぞれが結構な大きさです。
東京の中央区築地にある浄土真宗のお寺です。
本堂入り口の欄間に、結構立派なステンドが嵌ってます。
記念すべき50回目のステンドグラス探訪。
今回は東京の上野にある東京国立博物館のステンドグラスをご紹介します。
場の雰囲気を作れるステンドというのは、滅多にありません。
東京の代々木上原にあるモスク(イスラム教徒が礼拝を行うための施設)、東京ジャーミイ をご紹介します。
壁面装飾とシャンデリア、そしてステンドグラスが織りなす非日常空間は、一見の価値ありです。
東京の日本橋にある三越本店のステンドグラスです。
かなり古いものですが、中々の大作で迫力があります。
都心にはステンドグラスが入っている教会が沢山ありますが、残念ながら撮影が禁止されていることが多いです。。
今回は、そんな中から選りすぐりの3つをご紹介します。